
不動産担当の大瀧です。
今回は、家をお探しのひと向けに記事をお届けします。
みなさん、お住まいを探す時、「築年数」って気になりますよね。築年数は、あなたの暮らしに合う家を見つける大事なポイントなんです!
新しい家が好きなら
築浅(ちくあさ)の物件!
お風呂やキッチンも新しくて、毎日が快適です。
地震対策も新しい基準で作られていることが多いので、安心感があります。
買った後に大きな修理費がすぐにかかる心配も少ないのも魅力です。
費用を抑えたいなら
築年数が経った中古物件は、お手頃価格なのがメリットです。
その分、浮いたお金で自分好みにリフォームもできますね。鶴岡には、懐かしい雰囲気の家もたくさんあります。自分だけの特別な空間を作る楽しみがありますし、思い出になります。
大切なのは「バランス」です。
結局、どの築年数が良いかは、人それぞれです。「いくら費用をかけられるか」。「どんな暮らしがしたいか」。それが重要です。
私たちは、お客様の希望をじっくり聞きます。そして、鶴岡であなたにぴったりの家を、築年数も含めて一緒に探します。どんな小さな疑問でも、気軽にご相談をお待ちしております。

▼TUMUGU つむぐ 男前スタッフBLOG バックナンバー▼
TUMUGUつむぐ 男前スタッフブログ
山形県鶴岡市のリフォーム専門店「アクアプラス」の未来を担う若手男性スタッフが中心となり、アクアプラスの今の姿、未来の姿が見える場、お客様と社員との繋がりが見える場として発信していきます

山形県庄内地方(鶴岡市・酒田市・三川町・庄内町・遊佐町)のお住まいのことなら、小さな修繕・リフォームからリノベーション・新築・不動産まで、ワンストップでトータルサポートのアクアプラスにお任せください。